だもんで、だで、だがや。

名古屋市天白区の理髪店【タンデム】店主雑記

スピナーを作りました。

今年はアマゴの川に釣りに行ってます。

小さな支流に入るのでスピナーを多用したいのですが、糸ヨレがヒドいので自作してみました。

f:id:tandem_hair:20210702101819j:image

 

何種類か試作して全てで釣れたのですが、全てで糸ヨレしました。
f:id:tandem_hair:20210702101830j:image

 

問題はスピナーよりもボロいミッチェルのリールにあるみたいです。

 

でも、自作ルアーで釣れると嬉しいですね。

テンカラで勝負。

今年はちょっと本気でテンカラでアマゴを釣ろうと決心。

 

入った事のない支流1本に狙いを定めて修行します。支流といっても川沿いに道路が走るアクセスの良さ。

 

取り囲む枝に苦戦しながら、なんとか。

f:id:tandem_hair:20210702101926j:image
f:id:tandem_hair:20210702101929j:image

最高でも7寸程度ですが、綺麗な魚。

運動不足解消に丁度良いです。

ウェーディングシューズのフェルトソール。

いい加減くたびれて分解しそうな、ダナー・リバーグリッパー。

今年は意を決して靴修理専門店でステッチの補修をしてもらいます。

 

その前にフェルトソールの貼り替えを。

最難関は剥がす作業。あとはボンドとガムテープをケチらなければ大丈夫。
f:id:tandem_hair:20210702102051j:image

 

靴ミイラ。
f:id:tandem_hair:20210702102041j:image

 

本職に仕上がりを見られるのが恥ずかしいわ。

ブログ、サボってスミマセン。追憶のハゼ釣り。

 

今年の夏はハゼ釣りに燃えてました。

現場で捌いて、帰宅して、シャワー浴びて、天ぷら、唐揚げ。

 

f:id:tandem_hair:20201002185402j:image

f:id:tandem_hair:20201002163102j:image
f:id:tandem_hair:20201002163057j:image

 

夏はコレですな!

もう秋。遅いって。

ベスパET3で渓流釣りへ行って来ました。

まだかまだか、と言っている間に渓流釣りシーズンも美味しい季節は過ぎ去ろうとしています。

愛知、岐阜、三重の東海3県間の移動制限が解除となってので、渇水の渓流へ無理矢理に遊びに行って来ました。

 

5月1日に無事納車。

それから1か月以上経ちましたが、初めて本格的に乗ります。名古屋市から高山市まで往復350㎞の旅。

f:id:tandem_hair:20200616153327j:image

 

夜中に国道をひた走り、快晴の渓流へ。
f:id:tandem_hair:20200616153246j:image

 

自粛期間中に作ったハンドメイドルアー。ベスパ納車記念で蜂式ミノー、リアにシングル1本の仕様です。
f:id:tandem_hair:20200616153301j:image

 

こんなに水が無いのは久しぶりで正直なところ魚は諦め気味でしたが、なんとかヤマメとニジマスが釣れてくれました。
f:id:tandem_hair:20200616153507j:image
f:id:tandem_hair:20200616153254j:image

 

蜂式ミノーでは釣れませんでしたが、それでもベスパでのツーリングと渓流釣りの2つの願いが叶えられて大満足。
f:id:tandem_hair:20200616153536j:image

 

帰りの宮峠でクラッチが滑って大変でしたが、それ以外は案外気楽に乗れました。足の置き場所が自由なのがイイですねー。

 

いやー、ベスパ、楽しいです。

ハゼ釣りに行って来ました。

暇なのでハゼ釣りに行ってきました。

適当なので潮は無視して、場所もいつもの亀崎の浜です。

 

最近のハゼ釣りセット。

「子供連れて行くと餌付けで忙しくて、自分の釣りが出来んでイカンわ。」というお父さんたちの声にお応えしてゴカイ以外の餌を試してみた結果、ホタテの貝柱に落ち着きました。ゴカイと遜色ない釣れっぷりも経験して、安いし、保管が利くし、エサ屋に買いに行く手間も要らんし、食べられるし、簡単に針に引っかけるだけなので良いです。

 

竿はダイワのタナゴ竿「ひなた」の八尺。もう、この竿のおかげでハゼ釣りがずいぶん楽しくなりました。「キュキュキュキュキュゥーッ!」って鳴きますからね、ハゼで。軽いし、コンパクトだし、バイクで釣りに行く人には最高です。もっと長いのも欲しいくらいです。

f:id:tandem_hair:20190926180743j:image

 

仕掛けは「塙式」です。これも子供でも安心のバーブレスフックも試しましたが、餌が取られやすくダメでした。貝柱だとハゼに餌をやりに来たんかと思うくらいです。ならばネムリが入った針ではどうかと試しましたが、針掛かりが悪くてダメでした。今日はティムコのフライ用フックを使ってみます。どんなもんでしょうか。

ナイロンの道糸、フロロの枝。家にあったから。枝はナイロンだと柔らかく絡みやすいので張りのあるフロロの方が良さそうな気がします。更に根元付近をグルグルして補強して斜め上方向へ枝が出るようにすると具合が良かった気がします。
f:id:tandem_hair:20190926180750j:image

 

浜へ行く途中で教えてもらったポイントへ寄ってみました。エイがいました。こんなモノが掛かったら「ひなた」が折れてしまうので退散。
f:id:tandem_hair:20190926180741j:image

 

浜に到着。

突堤には先客のおじさんが一人だけいましたが、全然竿が曲がる様子がありません。不安的中、おじさんの釣果はハゼ1匹。僕は6匹でした。貧果に泣きそうですが、ハゼは大きくなって食べごろサイズです。残った貝柱をバケツの中へ入れるとハゼが食べていました。絶体絶命の状態のはずなのに貪欲なハゼを見て鋼のメンタルを学びました。敬意をもって今日は海にお帰りいただきました。針は良い具合でした。
f:id:tandem_hair:20190926180747j:image

 

空もドンヨリ。雨もパラついていました。そして短パンは寒かった。
f:id:tandem_hair:20190926180736j:image

 

まだ貝柱が冷凍庫に残っているので、もう1回ハゼ釣り出来そうです。

夏休みは飛騨でイワナ釣り。

ひと月程前になりますが、今年は飛騨に釣りに行ってなかったので日帰り釣行して来ました。

 

夏の河原は藪漕ぎがハードですが、これはかなりハードでした。

f:id:tandem_hair:20190918175137j:image

 

うっかり転べません。栗のマキビシだらけです。
f:id:tandem_hair:20190918175144j:image

 

うっかり手を着けません。そこにはベビがいます。
f:id:tandem_hair:20190918175140j:image

 

今年一番の大物に1mまで近づけましたが、ネットに手を掛けた途端にバレてしまいました。

それでも多くのイワナに遊んでもらえました。
f:id:tandem_hair:20190918175133j:image

 

来年はもっと飛騨に行きたいなぁ。

トンボが飛びかう田んぼを見ると毎年切なくなります。

早く夏が来ますように。