だもんで、だで、だがや。

名古屋市天白区の理髪店【タンデム】店主雑記

雑記

空き家の掃除をしました。

ニホンミツバチの巣箱を置かせてもらっている母の実家は現在空き家になっています。 10年以上も物置小屋のようになっているので、お礼代わりに掃除して来ました。 タイムスリップしたような家は、幼少期に訪れた記憶と埃でいっぱいでした。 天井にはクモの巣…

ドラゴンフライの足が折れる。

もうかれこれ15年は使っているであろうMSRのドラゴンフライ。 うるさいなぁ、と言われたのは良い記憶で昨今は山登りもしないので、せいぜい渓流釣りでお湯を沸かす程度。 近場の低山に登る時に持っていこうとしたら、足がポッキリいってました。 補修パーツ…

友達の誕生日祝いに。

早いもので今年で50歳になりました。 保育園時代からの幼馴染の誕生日祝いに風呂桶を買いに行きました。 銭湯育ちの僕も銭湯に行く時には使っている木桶の栗田さんの桶。 味わいある佇まい。 奥に見えるのは乾燥用の窯。 サプライズプレゼント、喜んでくれる…

ベスパがつなく御縁

お世話になっていたラテン車さんからご紹介していただいたベスパ乗りのお客さん。 琵琶マスを釣ったという事で、卑しくもいただきました。 はじめまして。大きいですね。 ワイフが刺身にしてくれました。 しっかりと脂がのっておりました。貴重な鱒をご馳走…

ボロいウェーディングシューズを補修。

靴リペア屋さんは月曜日、火曜日休みが多いので休日がかぶってしまい困ります。 人に聞いたり、調べたりして大須の店に決定。 ボロいベスパにボロいダナー。 ステッチが切れて分解しそう。 それでも合皮に比べると丈夫。 納期は1週間。 お願いしてあった場所…

鉄フライパンで肉を焼く。

鉄フライパンは良いよ。 そう聞いていました。 持ってはいましたが、良さを実感できず。 ならば、と肉を買ってきて焼きました。 家中がマクドナルドの匂いになりました。 本当はもっとレアでも良さそうですが、貧乏育ちなので火をよく通さないと死ぬと思い込…

娘、二十歳になる。父、スケボー贈る。

よく言われる事ですが、子供の成長って早いものですね。娘が二十歳になりました。 お祝いにそれっぽい物を贈るのもありですが、自分なりのそれっぽい物を。 時々2人で車に乗って話す機会があるのですが、スケボーやりたかったと言ってた記憶があったので、大…

隣の県まで家飲みして来ました。

連休を利用して名古屋から三重県松阪市一志嬉野までベスパET3で行って来ました。 まずは手土産にご当地ソースを購入。 国道23号をひた走り津市まで来たところで連絡すると待ち合わせ場所に温泉を指定されました。ここは冷泉の源泉に入れます。 夕飯の買い物…

猿投山に登って来ました。

実に3年ぶりの登山。 運動不足が酷いので身近で安全な低山を選びました。 珍しく家族の休みが揃って、珍しく行きたいと言ったので皆で出かけました。 最初こそ階段状の急登も混じりますが、よく整備されて気持ち良く登れました。 途中の展望台からの景色は、…

ノートパソコンをパワーアップさせました。

4年前くらいに買ったノートパソコン。Windows10なのにメモリーが4GBなのでモッサリしてて、作業が中断してばかり。苦情が絶えないのでハードディスクをSSDに、メモリーを4GBから8GBへと交換しました。 ぱっかーん。 ハードディスクのクローンを使ってSSDをか…

裏庭アウトドア

寒いばかりでは勿体ないので、焚き火がてら焼き芋したり… 鹿レバーの燻製したり… いずれも貰い物、そして店の裏でやりました。 早く暖かくならんかねー。

昼呑みしてきました。

「あの、角打ちって言うんですかねー。あれ、やってみたいんですよね。どっかないですかねー。」 そんなご要望があったので、かつて7年間住んでいた大曽根に行ってきました。 すっかりアーケードが無くなった駅前商店街を歩くと直ぐに「佐野屋」さんがありま…

今池まつり 2019

本当はこういった記事は事前に書くべきなのですが、余計な楽しい事が重なったのでブログを放置してしまいました。 あっという間に夏もオシマイ。名古屋の夏は個人的には今池まつりで終わります。 今年はお客さんがバンド演奏するという事で楽しみです。 (前…

お仲間と昼飲み。

同業者さんから誘われて昼飲みに行ってきました。 誘ってくれたのですが「場所決めて。」と言われたので、雨が降っても大丈夫なようにアーケードがあり、駅からも近い大須商店街に行ってきました。 待ち合わせ場所は「オッソ・ブラジル」。 時間になっても誰…

長者町横丁で飲む。

名古屋市のオフィス街伏見エリア。 市営地下鉄への入り口が異様な雰囲気にライトアップされています。「長者町横丁」と書かれているけれど「伏見地下街」の方が親しみがある人も多いと思います。 古い地下街で数年前まではシャッター街のイメージ。 5時前の…

年末年始の僕

なかなかブログを書くという行為を優先的に進める事が出来ないので放置してましたが、元気にしています。 ざっと、年末年始の出来事を記します。 その後、個別に記事にします。 まず、自営業とりわけ散髪屋である自分には12月は書き入れ時でして、おかげさま…

写真で振り返る「今池まつり」の記憶

毎年恒例の今池まつりの季節。行って参りました。 文章にすると長くなるので1/100くらいに凝縮して写真のみで振り返ります。 今池プロレス リング人前式 ノリダ・ファンキー・シビレサス 今池プロレス引退試合 やぶ屋 24時間営業 イオン前酔っ払いたむろ 恒…

どての品川

子供の頃、父親がちょくちょく買って来た懐かしの味。どて煮。 名古屋は瑞穂区、そのディープサウス、堀田。そこに「どての品川」はある。ずっと、ある。 明るい時間から既に満席。立ち飲みエリアも満員で、隣家との境界を独り飲みサラリーマンが譲ってくれ…

性根が腐っとる。

プレハブマイホームと隣家との緩衝地帯に植木がある。 いや、棒がある。 去年から葉を落とし、既にただの棒となった。 地植えから鉢植えにして望みを繋ごうとしたが、、、。 嫌な予感が。どんどん土を掘ると粘土と小石でずっしりと湿っとる。 それでも慎重に4時…

赤身肉から始めてみました。

脂質異常症の再検査を受けて来ました。 2カ月間食事制限をした甲斐もあり、数値が下がっていました。薬を飲むことは避けられましたが家族に心筋梗塞を患った者が居ることで経過観察対象となり3ヶ月後に再検査です。 あっそ。 とりあえず控えていた肉を食べ…

焼き芋

休日だというのに暇なので焼き芋遊びをしました。 のどかな平日の公園でオッサン独りで焼き芋作り。 ホクホクで美味しく出来ました。チビちゃんが見学に来たのでお裾分け。その横で一心不乱にノコギリで薪作り。 灰は綺麗にお持ち帰り。炭壺買おうかと思って…

男の家庭科

妻が不在なので料理を作ってみた。 カレー味にしておけば失敗は無いであろうと思ってカレー味のパエリア。脂質異常症なので鶏胸肉に。写真にすると味気ないなぁ。カレー味なら良いってもんでもないのかな。 作り始めたのが早過ぎて、もう一品。 トマト味にし…

年下の先生

年は自分より少しだけ若く、店のオープンも自分の方が先。それでもいつでも自分にとって手本となり、戒めの元となる人が居ます。 同じ町内で宝石店を営む山本さん。親から家業を継ぎ、この度その店を拡張リニューアルしたのでお邪魔してきました。 宝石店と…

生活習慣病

11月に人生初の人間ドックを受診したら散々な結果だった。 詳しく述べると弱点を狙われるといけないのでチョイ出しにするが、心臓、肺、肝臓、腎臓が悪いらしい。もうどう狙われてもダメな様相。要精密検査2つ、要経過観察3つ、要専門医受診1つ。 早い…

久しぶりに友達と。

今年は人付き合いを少しは良くしようと思って友達の誘いを受けて飲みに行きました。 地元の焼き肉屋「美奈登」へ。何年かぶりにカウンター席で食べて、喋って、笑って、疲れ果てました。 その後、もう一軒行って帰れば午前2時過ぎ。予想通りに逆流性食道炎で…